キッチン家電の人気商品をご紹介

キッチンで活躍する家電

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
冷蔵庫 食器洗い乾燥機 オーブンレンジ 炊飯器 電気ケトル コーヒーメーカー・電動ミル ミキサー・カッター ホームメイドクッキング IH調理器 ホットプレート・グリル鍋 消耗品・アクセサリ その他



サブカテゴリ
キッチン家電
ホームメイドクッキング
ホットサンド・ワッフルメーカー
もちつき器
ホームベーカリー
ハンドミキサー
ヨーグルト・アイス・かき氷メーカー
その他

特集
料理レシビ
エスプレッソメーカー
ガステーブル
カセットコンロ
たこ焼き器
フードプロセッサー
ホットサンドメーカー
ロースター
冷凍庫





スマイル通販オンラインショッピングモール


はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加

ブックマークプラス by SEO対策





  • seo







 

ホームメイドクッキング

アイテム一覧
471 472 473 474 475 476 477 478 479 480
電動氷かき器 LED スペース DIS-LE-633S TOSHIBA 生地っ子くらぶ 東芝生地練り・もちつき機 イエロー PFC-20DK(Y) クイジプロ アイスサンドイッチメーカー 83-743601 ホワイト Panasonic お餅もできる 自動ホームベーカリー 1.5斤タイプ ベージュ SD-BM151-C ピーターラビット ホットサンドS PX-1 TOSHIBA もちっ子 もちつき機 ピュアホワイト AFC-296(WT) EUPA COOL-ARE マルチサンドメーカー TSK-C2011M4 【2008年限定モデル】 Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー プレミアムセット 「タルトレットプレート付」 ピンク VSW-430-P Multi Chef スティックミキサー グレー MC200DX EUPA ホットサンドメーカー TSK-2021
電動氷かき器 LED スペース.. TOSHIBA 生地っ子くらぶ.. クイジプロ アイスサンドイッチ.. Panasonic お餅もでき.. ピーターラビット ホットサンド.. TOSHIBA もちっ子 もち.. EUPA COOL-ARE マ.. 【2008年限定モデル】 Vi.. Multi Chef スティッ.. EUPA ホットサンドメーカー..

  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50 
48 / 50

電動氷かき器 LED スペース DIS-LE-633S

[ ホーム&キッチン ]
電動氷かき器 LED スペース DIS-LE-633S

【ドウシシャ】
発売日: 2006-04-20

参考価格: オープン価格
販売価格:
電動氷かき器 LED スペース DIS-LE-633S
 
カスタマー平均評価:   0

TOSHIBA 生地っ子くらぶ 東芝生地練り・もちつき機 イエロー PFC-20DK(Y)

[ ホーム&キッチン ]
TOSHIBA 生地っ子くらぶ 東芝生地練り・もちつき機 イエロー PFC-20DK(Y)

【東芝】
発売日:

参考価格: オープン価格
販売価格:
TOSHIBA 生地っ子くらぶ 東芝生地練り・もちつき機 イエロー PFC-20DK(Y)
 
カスタマー平均評価:   0

クイジプロ アイスサンドイッチメーカー 83-743601 ホワイト

[ ホーム&キッチン ]
クイジプロ アイスサンドイッチメーカー 83-743601 ホワイト

【厨房卸問屋 名調】
発売日:

参考価格: オープン価格
販売価格:
クイジプロ アイスサンドイッチメーカー 83-743601 ホワイト
 
カスタマー平均評価:   0

Panasonic お餅もできる 自動ホームベーカリー 1.5斤タイプ ベージュ SD-BM151-C

[ ホーム&キッチン ]
Panasonic お餅もできる 自動ホームベーカリー 1.5斤タイプ ベージュ SD-BM151-C

【パナソニック】
発売日:

参考価格: オープン価格
販売価格:
Panasonic お餅もできる 自動ホームベーカリー 1.5斤タイプ ベージュ SD-BM151-C
 
カスタマー平均評価:  4
なんとなく欲しいけど、必要はないかな程度だった私。姉が1斤用を購入し、試食してそのあまりの美味しさに思いは一転。絶対欲しい!でも皆さんが悩まれるところのサイズ問題。姉は四人家族、家は5人。見た目も一斤用に比べてかなり大きいし、1.5斤より、一斤を二回焼く方がいいかなとか、優柔不断な私はなかなか決められませんでした。でも12月も近づき、お餅大好きな家族。大は小を兼ねる!と(これで結構失敗していますが)1.5斤用を購入。我が家に来たときはあまりの大きさに、やっぱり一斤用にすればよかった・・・といきなり後悔しましたが、焼きあがりサイズは市販の4枚切の厚さ5枚分くらい。焼き上がりを見て、食し初めてこのサイズにしてよかったと思いました。ベーグル、デニッシュ、黒ゴマ薩摩、メロンパンなどなど、レパートリーは数知れず。パンだけでは飽き足らず、うどんもお餅も作りました。うどんはたったの15分。コシがあって、もちもち。お餅も水に漬けずに一時間で出来上がる手軽さなのに、キメ細かくとっても美味しい。なんて優秀なんでしょう。わが子よりずっとかわいい。もし被災したら、わが子よりこのHBを抱いて逃げるかもしれません(笑)そんなこんなで一日二回は稼動しています。今ではこのHBなしの生活は考えられません。迷ってる方がいたら、本当に試食させてあげたい。二度と市販のパンには戻れません。後悔しない一品です。
私の最優秀賞!後悔しない一品です。
・コードが非常に短いので(30cmくらい)延長コードが必要。
・パンは食パン以外向かない。
・もちは、伸びが少ない餅。
延長コードが必要
まず悩んだのが、餅機能を付けるべきかどうか。これは実際に餅を作ってみて再確認できたのですが、あった方が良いです。ホームベーカリーの評価で餅の話を先に持ってくるのは変かもしれませんが、できたての餅はやわらかく美味しいです。

次に悩んだのが、1斤用にするか1.5斤用にすべきか。実物をみると、大きさが全然違います。1斤用には持ち運び用の取っ手がありますが、1.5斤用にはありません。それだけ大きいということでしょう。場所は取るけれども「大は小を兼ねる」ということで、結局1.5斤用を購入しました。

1.5斤用でも、1斤がきちんと作れます。味の評価は皆さんの通り。とても美味しく、毎朝食べても飽きません。小麦粉の値段が上がってきて、気安く作れる状況ではなくなってきていますが、それでも作りたい!と思わせる逸品です。 毎日のように使っています
ホームベーカリー歴7年のヘビーユーザーです。海外在住時のRegal、帰国して購入したMK(古い機種)に続いて3台目ですが、とにかく革命的なおいしさに感動しています。1斤の機種とこちらで迷いましたが、日中1斤で焼くと家族四人(小学生の子供二人。ちなみに私はかなり少食)では「明日の朝の分」が残らないので、1.5斤を買って正解でした。イーストパンしか焼きませんが、羽の埋もれは私はほとんど気になりません。油分の少ないパンを焼いたときに羽が埋もれることがありましたが、簡単に取れます。前の二台では羽の周辺の焼け具合が微妙に弱く(羽の材質による熱伝導の差?)、最後の発酵に入る前に羽をはずしたり、あるいは、オーブンにうつして焼いていましたが、この機種は本当にきれいに焼けます。配合も結構適当にやっていますが、全てパーフェクトに焼けました。

なお、1斤用の機種と、この1.5斤の機種で焼く1斤で、微妙に量が異なると思われます。1斤の機種で食パン1斤をつくるときは強力粉250g、水180mlのようですが、この機種で食パン1斤つくるときは強力粉280g、水210mlです。また、この機種では、ソフト食パンのみ1.5斤の分量でつくることが推奨されています。

おもち、後始末が少々心配でしたが、釜にもちがこびりつくこともなく、簡単にきれいになります。おこわを炊いた後、中途半端に残ったもち米、あっという間になくなりました(笑)。

強いてケチをつけるとすれば、「食べ過ぎになる」ことくらい。もっと早く買えばよかったです。 アバウトでもOK
初HBなので色々調べてこのメーカーを選びました。とにかく手を掛けなくても美味しいパンが・・と思ってたのでイーストも自動、具材も自動って言うのが魅力でした。皆さんが言われるようにナショナルのHBはミミ?が硬めって言われてるようですが、そんなに気になるようなほどではないと思います。1歳の息子も耳の部分が大好きなので。夜に材料をほり込んでタイマーでセットしておけば朝にはとっても美味しいパンが出来てます。あまりしてはいけないと書いてありましたが、タイマーでレーズンパンも焼いてみましたが、すっごく美味しかったです。なので初めて焼いた日からまだ一度も失敗はありません。家族みんなで買ってよかったね・・と言ってます。ただ、天然酵母で焼いたパンは、確かに羽根がパンの中にめり込んでせっかく綺麗にこんがり焼けたパンの底を羽根の部分だけそぎとってホークでほじくって取らないといけないのが難点ですが・・通常は酵母には余りバターを入れて焼かないようですが、それは酵母パンの生地にもバターを入れて焼く事によって解消され羽根はちゃんとパンケースにありました。酵母は生地が硬いし、ずっしり重いから埋まるのかな?イーストも外はカリッと中はもっちりでどちらも美味しいです。私的には酵母で焼いたパンより、イーストの方が外も中もパリッふわっで好きですが。バターを入れず焼いた酵母の方はどちらかと言えば、外も中もこしのあるモチモチ感があるので。けど好みだし、美味しいのでその点さえ気にしなければ・・後、ピザやお餅も作ってみる予定です。それが完璧なら・・とそっちに期待。私はこれが初HBなので比べようがありませんが、もっと早くに買っとけば良かったです。少々の問題はありますが、これを買ってよかった!!是非、めんどくさがり屋の人はこのHBで試したください。 ずぼらな私にでも・・・最高のパンが!

ピーターラビット ホットサンドS PX-1

[ ホーム&キッチン ]
ピーターラビット ホットサンドS PX-1

【ピーターラビット】
発売日:

参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格:
ピーターラビット ホットサンドS PX-1
 
カスタマー平均評価:  3
ホットサンドメーカーをメーカーごとに見てみてると、鉄板部分の取り外しができるやつとできないものがありました。安いものはほとんど取り外しが不可ということで、こちらの説明を見て「取り外し可能」とあったので購入しました。
ですが、この商品は取り外しはできません。
同じもので焼きおにぎり型、ワッフル型などついてるものであれば取り外しができるようです。商品自体は良いものだと思うのですが、もう少し説明をきちんとして欲しいです。 使い勝手

TOSHIBA もちっ子 もちつき機 ピュアホワイト AFC-296(WT)

[ ホーム&キッチン ]
TOSHIBA もちっ子 もちつき機 ピュアホワイト AFC-296(WT)

【東芝】
発売日: 2003-09-16

参考価格: オープン価格
販売価格:
TOSHIBA もちっ子 もちつき機 ピュアホワイト AFC-296(WT)
 
カスタマー平均評価:   0

EUPA COOL-ARE マルチサンドメーカー TSK-C2011M4

[ ホーム&キッチン ]
EUPA COOL-ARE マルチサンドメーカー TSK-C2011M4

【EUPA】
発売日:

参考価格: オープン価格
販売価格:
EUPA COOL-ARE マルチサンドメーカー TSK-C2011M4
 
カスタマー平均評価:   0

【2008年限定モデル】 Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー プレミアムセット 「タルトレットプレート付」 ピンク VSW-430-P

[ ホーム&キッチン ]
【2008年限定モデル】 Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー プレミアムセット 「タルトレットプレート付」 ピンク VSW-430-P

【Vitantonio (ビタントニオ)】
発売日: 2007-11-20

参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格:
【2008年限定モデル】 Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー プレミアムセット 「タルトレットプレート付」 ピンク VSW-430-P
 
カスタマー平均評価:  4
ホットサンドとワッフルは大活躍です。タルトは未使用ですが…。
鯛焼きのプレートがないのが残念ですが、購入することにしました!
ほかにもいろいろなプレートを追加できるのもいいですね。
2回目で 突然通電しなくなり 急遽必要だったのでメーカーさんから新しいものを
代替品で送っていただきました。その後も順調に動いていたのですが、1年ちょっとで
通電しなくなり電源が切れてしまいました。
同じメーカーでディズニーストアーで購入した アメリカ製のワッフルマシーンは
もうかれこれ、同じ使い方をしているのに 15年以上近く使っていても壊れることが
ないのに・・・ 修理代のおおよその予算をうかがうと 少し出して新しいものを購入
したほうがいいのかと悩むところです。
お気に入りのマシーンだけに、故障がこうも多いと出費がかさむと困ってしまいます。 壊れやすいのはなぜ??
主人からプレゼントして頂きました♪
話題のモッフルを作ったり、ホットサンドを作ったりと毎日大活躍です!
オプションのプレートを全て購入していきたいです。 万能の調理器具です!
友人からのプレゼントでGETしました。取説のレシピでヨーグルト入りのワッフルを焼いてみました。おいしい!そして何より簡単!材料を量ってまぜるだけ。他のレシピでも焼いてみたいです。別売りのたいやきも激うま、簡単で、きれ?なお魚のかたちでぺろっとはがれるのも楽しくて毎日焼いています。ホットサンドもおいしいし、プレートを揃えて毎日使いたいです。 簡単☆おいしい☆最高
こちらで購入して、早速使ってみたところ、異常に臭い。
化学物質のような匂いが、加熱とともにひどくなり、部屋中に充満し、換気扇では対処できませんでした。
吐き気がするほど臭かったです。

初めて使うときって、みなさんも匂いはしたのでしょうか。
加熱すればなくなるのでしょうか。

現在、修理センターに出しているのですが、私の器械だけがハズレだったのでしょうか。
こちらのサイトのレビューを見て、期待していたので残念でした。

ちなみに、試しに焼いたモッッフルはとても良い焼き上がりでした。
匂い以外の焼き具合や、使いやすさは満足が行く感じです。
匂いさえなければ。。。

***********************************
■追記(5/17)
新品と交換されて返ってきました。
交換品からも前と同じ匂いがするのですが、以前のものよりかなりマシです。
臭いのは臭いですが、ギリギリ耐えれる範囲です。
このまま使用していこうと思います。

* * *
■さらに追記(5/18)■
本日も使用しましたが、やはり匂いは残っていました。
でも、徐々に薄まっているので、あと何度か使用すれば普通の人なら気にならないレベルになりそうです。

ただ、化学物質に敏感な妹は臭くて近づけないと言っています。
百均のプラスチック製品の匂いなどが苦手な方は避けた方が無難かと思います。 臭くて・・・

Multi Chef スティックミキサー グレー MC200DX

[ ホーム&キッチン ]
Multi Chef スティックミキサー グレー MC200DX

【Multi Chef】
発売日:

参考価格: 12,600 円(税込)
販売価格:
Multi Chef スティックミキサー グレー MC200DX
 
カスタマー平均評価:  4
ポタージュスープを作ろうとして、いざ鍋に入れたらキッチン中に飛び散りました。。。一気にテンション下がりました。。。でも後から調べてみると、ミキサーの先を液体の中に完全に沈めないといけないみたいでした。一人分しかいらなかったのでけちった自分がいけなかったです笑 これからはちゃんと十分な量で作ります。 飛び散りました。。。
いろいろ出来て、コンパクトに収納できる、価格に対してよく出来ていると思います。まさに、ちょこっと買い物に活躍する軽自動車の感覚。少し馬力は悪いですが、一人暮らしの人や、他の道具を持っていない時便利。特に一人分の飲み物づくりに大活躍中。(泡だて機能はいまいちでした)あと、附属のカップだと良いのですが、普通の入れ物だと飛び散るのでちゃんとラップで覆わないといけないのが少し面倒。また、何か使用目的がある場合、お菓子作り→泡だて器・離乳食→ミル付きミキサー・家族の食事下ごしらえ→コンパクトなフードプロセッサー・・・等やはり用途に合わせた道具のほうが性能は良いです。(駆動部分の大きさの違いを見れば当然ですね。) いろいろできる。軽自動車感覚です。
これが得意なのは液体?ピューレ系のミックス。ドレッシングやデザート作りには必需品です。よくスティックタイプのミキサーは飛び散る・・・という方がいらっしゃいますが、そんないことはありません。鍋に直接入れて使う場合に注意するのはは、「ヘッド部分が隠れるくらいの充分な液量で使用する」「固い材料はよく煮て柔らかくする」「スイッチを切って、回転が止まってから引き上げる」という点です。量が少ない場合は専用カップか深めのコップなどに移して使うといいでしょう。また、これ1台で何でも出来ると思ってはいけません。ややパワーがおとなし目なので肉のミンチなどはフープロの方が○。後これはいちいちしまい込まない方が便利度が高いかも、私はシンク横に壁掛けにしています、使い終わったらヘッドをコップに入れてスイッチオン、で洗い終わり。簡単ですよ。本体の防水パッキンが強かったら星5つ。 キッチンの必需品・・・
値段がとても魅力的!!!使い心地も星4つ、ジュース作りが日課です。手入れも大変簡単だし、続けて違う料理もスタートできて最高!お友達を食事に誘いたくなる代物です。スープ、肉、魚料理、デザートまでこれでさぁさぁっと早業でOK。作っていても楽しいし、マンネリな食事作りも何か楽しくなっています。Thank you早業ミキサー!!!但しちょっとパワー不足かな? 早業ミキサー
スティックミキサーに必要性を感じませんでしたが、一度使ってみるともう手放せません!!野菜スープ等はあっという間に出来てしまいます。調味料を加えず野菜だけでも物によって美味しいですし、物足りなく感じた時は自分好みの味付けをすることが出来なんとも健康的!!特に離乳食、介護食、お菓子作りなどされる方には大助かりではないでしょうか?メレンゲも上手に作れます。我が家では毎日何度も登場するスティックミキサーです。きな粉、蜂蜜、牛乳を泡立てで混ぜると美味しいドリンクが出来ますよ。健康的だし子供も大好きです。単に牛乳を泡立てるだけでも生クリームのように滑らかになります。私はこれに蜂蜜とブランデーを加えます。より生クリームっぽくて美味しいです。牛乳でなく低脂肪乳でも美味しいですよ。生クリームが好きなダイエット中の方には良いと思いますが・・?ミロなど中々牛乳に溶け込まない・・・というものも綺麗に混ざります。これ一台で色々出来てしまうのですから、家にある電動泡だて器、ジュースを作ろうと購入したミキサー等はお払い箱になってしまいました。 素晴らしいの一言

EUPA ホットサンドメーカー TSK-2021

[ ホーム&キッチン ]
EUPA ホットサンドメーカー TSK-2021

【EUPA】
発売日: 2005-04-01

参考価格: オープン価格
販売価格:
EUPA ホットサンドメーカー TSK-2021
 
カスタマー平均評価:  4
毎朝パンを食べるので、サンタさんからのクリスマスプレゼントとして購入しました。
うちでは1人分ずつしか作らないので、丁度良いサイズで、デザインもかわいいので
子供がとても喜びました。

プレートは本体から取り外しが出来ない為、丸洗い出来ない分、手入れが少し面倒かも。
また、スイッチが付いていないので、電源コードの抜き差しでしなければなりません。

スライスチーズや、ハム・ベーコンなどをスライスした状態で用意しておけば、
小学1年生の子供でも簡単に使えるので、喜んで使っています。 操作が単純なので、子供でも使えます
形がかわいくて一目惚れ。キャラ商品風だけど、へんに顔がついてないところがいいと思いました。1000円ちょっとで価格もかわいいし、友人へのプレゼントにしました。すっごく喜んでもらえました。
友人は一人暮らしですが、狭い台所に立てておけるし、コードの巻き取り部分がついているので収納も簡単、結構優れものだとか。
一度にたくさん作るのは無理ですが、たまに食べたくなるホットサンドの欲求には応えてくれると思います。 プレゼントにしました
ペンギン好きの心くすぐるデザイン。<br>安価で可愛く、機能も特に問題なし。<br>キッチンに置いとくと心なごむ一品。 ペンギン模様がカワイイ

  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50 
48 / 50






冷蔵庫食器洗い乾燥機オーブンレンジ炊飯器電気ケトルコーヒーメーカー・電動ミルミキサー・カッターホームメイドクッキングIH調理器ホットプレート・グリル鍋消耗品・アクセサリその他

copyright © 2009 キッチンで活躍する家電 .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月9日(木)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク